2010-01-01から1年間の記事一覧

雰囲気でわかる“ログローテーション”の仕組み

最近、ログまわりの設計をやっている*1。「どんなログが何のために必要なのか」という要件と、「プロダクトがどんなログを出力するか(どんな出力方式が設定できるか)」を検討し、よい落とし所を見つける、、そんな感じの作業だ。システム全体となると、機…

シングルベルでクルシミマス

昨晩からの強烈な腹痛で、このバタバタした時に午前休。事務作業をこなして終わり。夜の鍋パーティーも、もちろん欠席。あぁ、お腹痛い。 半年間ちょっとずつ進めてきた「幻想水滸伝 ティアクライス」を、ようやくクリア。これは楽しめた。 2010/12/25追記 …

ITよもやま話

10月くらいに書き始めたのだが、ようやく掲載された。ちなみに写真は、入院直前のもの(この後すぐに病院へ)。さすがにしんどそう。http://www.jsol.co.jp/column/2010/201012.html 最近、SIerのダメさを主張する声が多いように思う。確かに、その通りだっ…

締め切り間近

体調がすぐれないが、喫茶店で原稿書き書き。 今日は「気ままに解説(H22春SC午後I問1) - あしのあしあと」で解説した問題。「いつ出題されてもおかしくないなぁ」と思っていたら、ひねりなしで、まんまきたやつ。誰が読んでもわかるように、“サーブレット”…

乃里子三部作

「なんか変 - あしのあしあと」の「言い寄る」に続き、「私的生活 (講談社文庫)」と「苺をつぶしながら (講談社文庫)」(乃里子三部作)を読んでしまった。年齢が近かったからかな。やっぱり、剛の気持ちの方がよくわかる。。

いよいよ財務・会計のラスト

午前は、キャッシュフロー計算書の作成*1。「営業利益をベースにFCFを算出する - あしのあしあと」の本格版。慣れていないので、えらい時間がかかる。 午後は、原価計算*2。製造原価報告書まわりが中心。難しい論点もないし、慣れが必要なこともない。 *1:プ…

営業利益をベースにFCFを算出する

朝から、自分の頭の悪さに辟易。 DCF法による企業価値の算定でよく使う、“フリーキャッシュフロー(FCF)*1を営業利益をベースに算出する式”の意味が、まぁたわからなくなった。何度目だ? FCF = 営業利益×(1−税率) + 減価償却費 − 運転資本増加額 − 投資…

『頭の回転の良さ』ではない理由

「はじめに」を読んで、即買い。「見える化」勉強法作者: 遠藤 功出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター発売日: 2010/11/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (6件) を見る目からウロコ。 薄っぺらい論理や、底の…

セキュリティチップ

情報セキュリティスペシャリスト、平成22年度春期の午後I問2の解説を書き書き。前回の試験に引き続き、TPM(Trusted Platform Module)について出題されている。TPMについては、次のLenovoのページの解説がわかりやすい。これくらい知っていれば、十分に得点…

期中取引と決算整理

いよいよ簿記。午前も午後も簿記。でも、もうだいぶ慣れた。 最初は、B/SもP/Lも、どこに何があるか全く把握できていなかった。そんなことでは、仕訳が切れるわけないし、決算整理なんてチンプンカンプンだ。とにかく位置を、頭に(体に)たたき込むことが重…

祝☆退院

# ご心配、ご迷惑をおかけしました m(_ _)m急性の扁桃腺炎。だいたい治った。もう1週間は、抗生剤を飲み続けなければならないが。 それにしても、怒涛の1週間だった。思いもかけず、夏休みがとれてしまった(またか)。 日曜:夜中、のどに痛みを感じる。大…

広範囲な専門性?

喫茶店で、情報セキュリティスペシャリスト試験の解説を書き書き。平成22年度の春期、午後Iの問3と問4を、なんとなく。あっという間に時間が経つ。なかなか進まない(文書作成能力の低さを再認識)。 “情報セキュリティ”といっても、物理、ネットワーク、OS…

活字嫌いって?

夜は、後輩3人と「安藤」。3週連続。。でも、安くておいしい。純米吟醸の熱燗(熱なのにアルコール感がおさえめで芳醇)と飛露喜(やっぱり芳醇)。 そこで、後輩の(活字嫌いな)女子が「最近、本を読むようになった」と力説していた。よいことだと思う。 …

ファイナンスの基本

午前は、株価の算定(配当割引モデル)、企業価値の算定(DCF法)がメイン。財務レバレッジとMM理論(結論だけ)をちょこっと。ほとんどが、なんらかの価値(配当だったり、フリーキャッシュフローだったり)を、何らかの割合(期待収益率だったり、加重平均…

週末唯一の贅沢

夜は、「安藤」で、ひとり飲み。お刺身が美味しすぎる。今日は「黒龍」*1。五百万石で造られたお酒。おいしい。季節限定の山田錦のお酒も、一口いただいた。同じ黒龍でも、すっきりで、お米の香りはしっかり芳醇。途中から、客が自分ひとりとなり、ご主人と…

喫茶店でゆったり

午前中に洗濯(第一弾)をして、午後から喫茶店へ。 情報セキュリティスペシャリストの平成22年度の春季の午前IIと午後I*1を解いた。解説の原稿の締め切りが近いからだ。満点を取ろうとすると難しいが、、総じて易しいなぁ。。午前IIは、専門知識のはずが、…

お腹いっぱい胸いっぱい

夜は「安藤」のカウンターがいっぱいだったので、「太陽のトマト麺 錦糸町店」に。 「お腹いっぱい - あしのあしあと」で、エッグラーメンにチーズトッピングをすすめたが、最近は、茄子ラーメンに白ネギざる盛りにはまっている(もちろんメンカタ*1)。でも…

ひたすら計算

午前は、CVP分析。以前に勉強したことなので、もう大丈夫かな。売上高線と費用線が直線であれば、非常にシンプルなモデルなので、中学数学*1で全て事足りる。例えば、「損益分岐点売上高 =固定費/(1−変動比率)」であることは、式変形でも理解できるし、図形…

やっぱり変

今日期限のドキュメントをぶっちぎって*1帰路につく。 そして、「とんこつラーメン よかろうもん」で「プロトコル (実業之日本社文庫)」を読む。 デンキブランのソーダ割りが、ジャンキーでよい。最近、従業員さんも変わってきたし、スープの味も変わった。…

すばらしいお店

夜は、錦糸町の「けむり屋晏(あん)」。こんなところに、こんなお店が。ワイン講座的な先輩的な方から教えていただいたのだが、全く気がつかなかった。 錦糸町では珍しく、日曜日も営業している。 安藤ジャンル:居酒屋住所: 墨田区江東橋1-14-4 第二井野…

危機感が足りないと思う

自分も、会社も、日本も、かなりピンチ。この国を出よ作者: 大前研一,柳井正出版社/メーカー: 小学館発売日: 2010/09/29メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 163回この商品を含むブログ (62件) を見る

なんか変

「かたみ歌 (新潮文庫)」と「言い寄る (講談社文庫)」。いや、かなり面白いね。 しかし、なんで急に小説が読みたくなったのだろう。なんか変だ。要注意。

いよいよ財務会計

B/S、P/Lの基本と経営分析。事前に学習していたので、知識が定着したと思う。

売れるわけだ

一気に2冊購入。 語りかけるスタイルが、すごくよい。やさしく、厳しいことを言われる。聞ける。説得力がある。若干泣ける。 なるほど、売れるわけだ。働く君に贈る25の言葉作者: 佐々木常夫出版社/メーカー: WAVE出版発売日: 2010/10/21メディア: 単行本(…

気分転換

とにかくモチベーションが上がらなかったので、気分転換を中心に。まず、髪を切りに行った。もう10年くらい通っている美容室。そして、珍しく恋愛小説を2冊読んだ。「イニシエーション・ラブ (文春文庫)」は、リアル過ぎて、、ちょっと落ち込んだ。 “最後の2…

外はじめじめ、中はすっきり

台風って。。 午前は、価格戦略、プロモーション戦略。やっぱり面白い。時間が経つのが、あっという間だ。 午後は、企業経営理論の答練。ほとんど勉強していなかった(できなかった)ので、心配していたが、7割ちょっとはとれた。少し経験を積んだビジネスマ…

またもや体調不良

昨日の夕方から、急に体調が悪くなった。 要件定義がいよいよクローズで、最後のドキュメント「非機能要件定義書」の修正が完了したから気が抜けたのか、急激な気温の変化に体がついていかなかったのか、心身ともにひどいものだ。

疑問多き土曜

講座的なもの。労働関連法規と、マーケティングの製品戦略。労働関連法規は、やっぱり36協定とみなし労働時間制の関係*1が理解できず。変形労働時間制やフレックスタイム制ならわかるのだが。社内の有識者に聞くしかないか。 夜は、ワイン講座的なものをぶっ…

心に響く

スタックされていたのだが、ようやく読んだ。「戦う自分」をつくる13の成功戦略作者: ジョン・C.マクスウェル,John C. Maxwell,渡邉美樹出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2009/10/01メディア: ペーパーバック購入: 4人 クリック: 55回この商品を含むブログ …

望み

唐突に。 口だけ出て、手が出ないSEにはなりたくない。技術力がほしい。でも、技術だけわかって、ビジネス感覚のないSEにもなりたくない。ゼイタクなのだが、どっちもほしい(もちろん、それ以前に、真っ当な人間でありたい)。 それで、教える側にまわりた…