新人教育 ~ 言葉を選び、よく対話すれば、学びは深くなる

あしです。 今日、「ゼロから教えて 新人教育」という書籍を読んだので、学んだことをシェア(ウソ、メモ)しておきます。 絵や図が多いので、さらっと頭に入れるには、とてもよい書籍だと思います*1。 ゼロから教えて 新人教育 作者:大部 美知子 発売日: 20…

どん底にだってきっと意味がある〜「レジリエンス」の鍛え方

ようやく読んだ「レジリエンス」本。読後の感想を一言、「体系的にまとまっています」。世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方作者: 久世浩司出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2014/02/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この…

(注意)いまいま起業はありえません

電車の中で読みました。すごく上から目線で書きます。嫌だけど。そうします。自力で自立する マイスタイル起業作者: 中山マコト出版社/メーカー: パブラボ発売日: 2015/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る「マイスタイ…

久しぶりの「BLUE BACKS」

本屋さんに平積みにしてあったので(出版されてから2ヵ月も経つのに)、手に取ってみた。エネルギーとはなにか そのエッセンスがゼロからわかる (ブルーバックス)作者: ロジャー・G・ニュートン,東辻千枝子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/01/21メディ…

(書き忘れ)科学の歴史

机の上を整理していたら、古いらくがき帳が出てきた。捨てようと思ったのだが、ちょっと待った。 以前にメモをとりながら、次の「科学史年表」を読んでいたのだが、そのメモがはさまっていた。ちなみに「(書き忘れ)5つの強みが見出せた? - あしのあしあと…

(書き忘れ)5つの強みが見出せた?

机の上を整理していたら、古いらくがき帳が出てきた。その中に、次の本(けっこう有名)を読んだときのメモがあった。そういえば、もう何年も前に読んだ記憶がある。すっかりアップするのを忘れていた。いや、アップができない状態だったのかもしれない。さ…

新年

本当に体調が悪いときは、「本を読んで気分がよくなる」みたいなことは全くなかった。そもそも、本を読もうという気すら起きなかった。 でも、体調がよくなるにつれ、「本を読んで元気が出る、気分が楽になる」ことが増えてきた。 そんな中、1〜2か月前かな…

デキる人にはなれない

3月に読んだのだが、色々あって、とてもアップする気にならなかった。4ヶ月を経て、ようやく。ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない (マイナビ新書)作者: 漆原直行出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2012/02/24メディア: 新書購入: 2人 クリック: 92回…

パーフェクトJavaScript・つまずき(プロトタイプチェーン編)

だいぶ時間が経ってしまったが、話題になった「パーフェクトJavaScript」を読み進めている。とてもわかりやすく、かなり詳しく書いてあって、話題になっていたのも納得。パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4)作者: 井上誠一郎,土江拓郎,浜辺将太出版社…

小が大を超えるには

診断士の2次試験(事例II)対策の一部として購入、読んだ。小が大を超えるマーケティングの法則作者: 岩崎邦彦出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2012/02/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) …

JaSST'12 Tokyoに参加してきた

色々とあってアップが遅れたが、雅叙園で行われたJaSST'12 Tokyo(ソフトウェアテストシンポジウム 2012 東京)に参加してきた。JaSST(ジャスト)には毎年参加したいと思っていたのだが、なかなか時間があわず、ようやく初参加。参加費があまり高くないので…

SIer社員はいくら稼げばよいか

次の2つのエントリを読み、香川晋平氏の書籍も読んでみたいと思い、購入。 「デキるつもり」の自称・黒字社員に身につけさせたい「絶対黒字感覚」 (1/2) - ITmedia エグゼクティブ 黒字社員、赤字社員を見抜く方法 | ブクペ 「デキるつもり」が会社を潰す - …

(続)ポップ

「ポップ・ポップ・ポップ - あしのあしあと」に続いて、スタックからポップを。 最初は「ひだまりの彼女」。とってもスイートでスイートな、どこかが痒くなるような、ベタな恋愛モノ。なんだけど、ずっと謎めいた雰囲気があって、まぁ実際に謎なんだけど、…

まさかの出勤

年内最後の仕事は、OracleのPSRを適用すること。一度、既存とは異なるORACLE_HOMEにインストールし、既存の設定を移すという手順で実施するっぽい。昨日は終電無視でやっていたのだが終わらず。 まず、Grid Infrastructureでつまる。事前に新しいホームディ…

ダメシス3部作・完

「ダメシス3部作」というらしい。 ダメな“システム屋”にだまされるな! ダメな“ユーザー企業”を叱る! ダメな“システム屋”で終わりますか? ITPro“硬派”連載の一角で(と勝手に思っていて)、基本がなっていない自分としては、好んで読んでいた。もちろん本…

スモビ

一度は読んだはずの「スモールビジネスマーケティング」、ぜんぜん読めてなかったなぁと。スモールビジネス・マーケティング―小規模を強みに変えるマーケティング・プログラム作者: 岩崎邦彦出版社/メーカー: 中央経済社発売日: 2004/04/01メディア: 単行本…

ポップ・ポップ・ポップ

タイトルのノリは、「ワイン・ワイン・ワイン - あしのあしあと」ではなく、ホップ・ステップ・ジャンプ的な。なんか、ぜんぜん違うが、まぁよい。 診断士試験が終わってから、大量にスタックしてあった諸々に手を出し始めた。やっぱ、それなりに我慢してき…

いよいよ

今日は起きられず。夕方から活動開始。気分は塞ぎっぱなし。。 食事だけはなんとかすませて、喫茶店で少し読書。マスタリングTCP/IP ルーティング編作者: 山川秀人,水谷昭博,亀野英孝,森明治出版社/メーカー: オーム社発売日: 2007/02/24メディア: 大型本 ク…

時間ができたので

時間ができたので、買っておいた小説を読み始める。たまたま近くにあった「ビア・ボーイ (PHP文芸文庫)」をば。ビールを飲んだ後のように爽快なストーリー。ありがちと言えばそれまでだが、、けっこう楽しめた。自分向きな一冊。 時間ができたので、夜は診断…

普段読まない本2種

亀有リリオホールに、キャラメルボックスの「飛ぶ教室」を観に行った。キャラメルボックスは1年ぶりか。亀有は初めて。 前日に、原作の「飛ぶ教室 (光文社古典新訳文庫)」を読んだのだが、新訳だったからか、なかなか面白い。別にストーリーが面白いわけでは…

ごった煮

最近(でもないが)読んだ本を、つらつらと。 おすすめされて軽い気持ちで買った伊良部3部作にがっつく。「イン・ザ・プール」の表紙は、「ネヴァーマインド」かと思った(なので、てっきり音楽の話かと)。 イン・ザ・プール (文春文庫) 空中ブランコ (文春…

もろもろ

講座の帰りに、「串焼き もんじろう」で飲み。とてもリーズナブルで、とてもおいしい。鶏のなめろうと、牛刺がよかった。17時に入店したので、ガラガラ(でも、すぐに混み始めた)。 試験の話、仕事の話、幕末の話、プライベートなどなど、共通の話題が多く…

基盤チームっぽいこと

なんていうか、スミッコ基盤チームとして、最低限はやっておかないと、と。最近ちょくちょくいじってるし。VMware徹底入門 第2版作者: ヴイエムウェア株式会社出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2010/11/12メディア: 大型本購入: 8人 クリック: 101回この商品…

かっこつけると痛い

けっこう前に読んだのだが、自分向きの本に出会った。いいかげん書いておかないと忘れてしまうと思ってメモ。「キャリアアップ」のバカヤロー 自己啓発と転職の“罠”にはまらないために (講談社+α新書)作者: 常見陽平出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/04/…

JP1ジョブ管理の講座

JP1/AJS3の研修を受講してきた。プロジェクトで必要になったからだ(断じて趣味ではない)。 コースは「ジョブ管理1(ジョブ定義・監視)」「ジョブ管理2(システム設定・運用管理)」の2つがあるが、「ジョブ管理2」は Version8 の時に受講したことがあるの…

すっかりアップを忘れていた

読んだ本のメモが、ずっと下書きに入ったままだった。。 まずは、「20代で人生の年収は9割決まる」。年齢的には、もうアウトな感じなのだが。。 入社して10年間で見える(だろう/べき?)光景が、具体的に記されていて興味深い。20代で人生の年収は9割決…

プチ幕末ブーム再び

かつて(2年くらい前か?)自分の中で、プチ幕末ブームが到来していた。ココで書いたように「壬生義士伝」を読んでみたり、「燃えよ剣」や「新選組血風録 新装版 (角川文庫)」を読んでみたり、京都で感慨にふけったり*1。が、いつの間にやら下火になっていた…

新年度

新しい年度が始まった。今日から社会人9年目。入社した頃の計画だと、もぅとっくに独りで仕事を持ってきていて、お客様から絶大な信頼を得ていたはずだ。年月だけが経ち、肝心なコトは、なかなか積みあがらない。 この2週間、何度か読み直しているのが「エン…

生活スタイルが(2) 〜 夕食のお供

昨日の夕食のお供は、日テレのドラマ「ハケンの品格」。週末に借りたDVDを平日に見るとは、こんな生活が送れるんだ。ドラマの内容は、半分リアルで半分ギャグ。中盤から面白くなってきた(音楽もよかったし)。あぁ、高いスキルがほしい。「奢らざる正社員も…

まぁた情報セキュリティスペシャリストの対策本

情報処理技術者試験(情報セキュリティスペシャリスト)の対策本、「2011年版情報セキュリティスペシャリスト完全合格対策」が出版されるらしい。先日、自宅にも届いた。出版時期を早めようって頑張っていたみたいだけど、結局、3月下旬になったのね(遅っ)…