資格

いよいよ財務会計

B/S、P/Lの基本と経営分析。事前に学習していたので、知識が定着したと思う。

外はじめじめ、中はすっきり

台風って。。 午前は、価格戦略、プロモーション戦略。やっぱり面白い。時間が経つのが、あっという間だ。 午後は、企業経営理論の答練。ほとんど勉強していなかった(できなかった)ので、心配していたが、7割ちょっとはとれた。少し経験を積んだビジネスマ…

疑問多き土曜

講座的なもの。労働関連法規と、マーケティングの製品戦略。労働関連法規は、やっぱり36協定とみなし労働時間制の関係*1が理解できず。変形労働時間制やフレックスタイム制ならわかるのだが。社内の有識者に聞くしかないか。 夜は、ワイン講座的なものをぶっ…

土曜日しんどい(2)

それはそれは寝不足だったので、大変しんどい一日となった。 今日は経営組織論。モチベーション理論とか戦略的組織変革とか、本当に面白いなぁ。

土曜日しんどい

講座的なもの。ポーターの競争戦略論、イノベーションのジレンマ、MOT(技術経営)まわりの基本。浅く広く。 へばった。

勉強になった午後

昼は講座的なもの。経営戦略の概要と、成長戦略。キーワードとしては、アンゾフの成長ベクトル、PPM(プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント)、M&A。特にPPMについては、今さら感があった*1が、よい復習になった。 夕方に、喫茶店で決算整理まわりの問…

決算整理の学習が進まない

もう本当に困ったものだ。「決算整理前残高試算表があって、決算整理で修正仕訳をして、決算整理後残高試算表を作成する」とか「精算表を作成する」だけなのに、ちょっと出題のポイントが変わると、すぐに手が止まってしまう。決算整理だって、減価償却(直…

仕訳、慣れていないと厳しい

日曜も月曜も、喫茶店で、とにかく仕訳。慣れていないので、苦戦しまくり。 昨日は利益の算定と経過勘定の処理で大苦戦。それでもなんとかなった。今日は決算整理で大苦戦。期末の商品(帳簿)棚卸高分を繰越したり、貸倒金の不足を計上したり、減価償却を計…

はじめての企業価値の算定

講座的なもの。今日は企業価値の算定。方法は色々、そりゃそうだ。WACC(加重平均資本コスト)は、まぁ順当な考え方で、特に違和感なく理解できた。ちなみに、中学受験(の勉強)をしていない自分は、東京出版の月刊『高校への数学』で加重平均を勉強した*1…

IT初心者SEのためのベンダ資格活用術(2)

「IT初心者SEのためのベンダ資格活用術 - あしのあしあと」の続き。 「そもそもIT初心者が、SEとして入社するな」と、そうなのかもしれないが。。でも、危機感とやる気があれば大丈夫(たぶん)。 今回は、(自分が取得したもののみではあるが)具体的な資格…

現在価値

講座的なもの。正味現在価値(Net Present Value)の計算。n年目のキャッシュフローを「1+資本コスト」のn乗で割ったものが、その年に対応した現在価値で、これらの和から、設備投資額を引いたもの。今日はコレだけだった。。十分に予習をしていったので、…

はじめてのCVP分析

講座的なもの。 損益分岐点(BEP)とか変動費率とかの話。2時間半かけて、ほんと丁寧に教えていただいたので(会社員なら、全く知らないということもないだろうし)、基本的なことは理解できたと思う。よくある固定費・変動費と売り上げのグラフで、横軸が、…

IT初心者SEのためのベンダ資格活用術

ちょっと前に、@IT自分戦略研究所の「おすすめエンジニアライフ」:エンジニアライフに、「資格い頭を丸くする? エンジニアの「資格論」:わたしの愛するエンジニアライフ:エンジニアライフ」という記事があった。資格の話だ。みんな色々考えている。 こ…

はじめての経営分析

講座的なもの。 はじめての経営分析。たくさんの指標があるが、どれも難しいものはなく(収益面に関しては、むしろなじみがあり)、あっという間に時間が過ぎてしまった。B/SとP/L、数値の羅列に見えていたが、多角的に分析できるなぁと。想像をふくらませる…

はじめてのお会計

昼は講座的なもの。 会計に入った。ずっと苦手意識を持ってきたが、人から話を聞くと、ぜんぜん違う(講師の方がすごく優秀だったのもあって)。B/S、P/L、C/Sの基本と、それらの関係だけだったのだが、説明の切り口が豊富で、目からウロコだった。もちろん…

「プロジェクトマネージャ」試験に合格した

「情報処理試験(あしのあしあと)」で受験してきた「プロジェクトマネージャ」の試験だが、合格していた。結果は次の通り。 試験 得点/評価ランク 自分のコメント 午前I 81.60点 予想通り、まずまず。 午前II 64.00点 予想通り、ぎりぎり。 午後I 78点 結果…

気ままに解説(H22春SC午後I問1)

平成22年度 春期 情報セキュリティスペシャリスト試験 午後I 問1 http://www.jitec.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2010h22_1/2010h22h_sc_pm1_qs.pdf スレッド間でリソースが競合する話。知識問題。 情報セキュリティスペシャリストの試験問題だが、Jav…

情報処理試験

久しぶりに受験してきた。書籍の著者略歴に載せるため「テクニカルエンジニア 情報セキュリティ」を受験して以来なので、2年ぶりか。案の定、会場に行くまでに迷った。 ほとんど準備なし*1の一発勝負(まったく自慢できないのだが)。まさに、今の素の実力が…

(続)情報セキュリティスペシャリストの対策本

ようやく出版されたようだ。情報セキュリティスペシャリスト完全合格対策〈2010年版〉作者: 石綿勇,仲谷光弘,足羽崇,岩本元出版社/メーカー: 同友館発売日: 2010/03メディア: 単行本 クリック: 14回この商品を含むブログ (2件) を見る2009年度の秋期の問題と…

情報セキュリティスペシャリストの対策本

「情報セキュリティスペシャリスト完全合格対策」の2010年度版が、ようやく出版されるようだ。|同友館オンライン 応用情報技術者(旧、ソフトウェア開発技術者)レベルの力があれば、読み進めていけるだろう。 長所と短所は、次のようになると思う。【長所…