集中力が持たない

講座的なもの。
午前は、IE(Industrial Engineering)と品質管理の話が中心。IEは、ひたすら分析方法。全く知らないことばかりで「製造業では、方法や作業をきっちり分析して、最適化を図ろうとする動きが活発だなぁ」と感じた。ソフトウェアの世界とは、だいぶ異なる。品質管理は、“QC7つ道具”や“新QC7つ道具”など、馴染み深いツールたち*1も登場。あとは、CAD/CAMとかSCM(Supply Chain Management)とかをちょろっと。このあたりは、今さら感が満載。
午後は、うって変わって、まちづくり三法(大店立地法中心市街地活性化法都市計画法)が中心。聞いたことがある程度だったので、頭の整理が追いつかない。。


明日は仕事、明後日は実家のPCのセットアップ、なかなか充実した三連休になりそうだ。

*1:といっても、新QC7つ道具は、KJ法川喜田二郎氏による発想方法)とアローダイアグラム法(PERT)しか知らなかったが。