ごった煮

最近(でもないが)読んだ本を、つらつらと。


おすすめされて軽い気持ちで買った伊良部3部作にがっつく。「イン・ザ・プール」の表紙は、「ネヴァーマインド」かと思った(なので、てっきり音楽の話かと)。

「プリズンホテル」が面白い - あしのあしあと」みたいな面白さ。もっと軽くって薄いから、あっという間に読み終わってしまう。けっこう吹き出してしまうシーンが多いので、読む場所に注意。1冊目と2冊目がいいな。注射うってほしい。


ここのところ、たくさん漫画を買った気がする。新刊もたくさん出ていたし。

後輩からすすめてもらった「少女ファイト」にくびったけ。鏡子さん最高。まぢファイト。てか、少女たちファイトしすぎ。。
ピアノの森」と「バーテンダー」は、だんだん当初の面白さを失っているように感じる。
ベルセルク」と「HUNTER×HUNTER」は、相変わらず天才的。
ヒビト(ヒビチョフ)だってさぼったりするんだよ!

あとは、ビジネス書っぽいの。


立ち読みして面白かったもので、そのまま買って、ラーメン屋で全部読むみたいな。

憂鬱でなければ、仕事じゃない

憂鬱でなければ、仕事じゃない

勉強になる。でも、憂鬱すぎると仕事にならない。。


自分向きの本。が、4日目までしか忍耐力がもたず。。

がまんできない人のための 真の忍耐力養成ドリル

がまんできない人のための 真の忍耐力養成ドリル

ちょっと気持ちに余裕ができたら再挑戦する。まぁまず落ち着け。
ネットでも話題になっていたけど、第3章の「口にしてはならないフレーズ39」も面白い。